建築現場でのお打合せ
こんにちは!
足立区地元の工務店
浅野工務店の浅野茉里有(まりあ)です^^
先日は、建替え工事中のK様と
現場でのお打合せでした。
コンセントやスイッチなどの設置位置が中心のお打合せになりますが、
室内物干しやハンガーフックなど
壁や天井に取り付けるものがある場合は
下地を入れておく必要があるため
ここのお打合せで大まかな設置位置の確認をします🌟
室内物干し、トイレ・玄関の手すり
で下地を入れることが多いです。
トイレや玄関は今は必要ないけど、
将来つけるかもしれないからという理由で
下地を入れておくこともあります😊
下地を入れられる時期が過ぎてしまった場合は、
取り付けたいもののサイズや
柱がある場所などと取り付られる位置などが
限定されますが、
取り付けられる場合もあります。
取り付けたいものは
早めに相談しておく、
工事が進んでいる場合も
とりあえず聞いてみる、
と良いと思います。
お気軽にお話してくださいね😊
最後までお読みいただきありがとうございました!
次回の更新もよろしくお願いいたします😸